<ぶらり大分>
日本一のおんせん県おおいた
「山は富士 海は瀬戸内 湯は別府」ですね〜
<ロゴマーク>
ロゴマークは温泉をイメージする湯おけと手ぬぐいをモチーフにし
立ち上る湯気(OITA)と合わせて大分県がおんせん県であることを表しています。

※のんびりと別府駅前を散策することができました!
|

別府タワー |
1957年に日本で3番目に建てられた
高さ100mのテレビ塔
大規模改修工事を終え
2023年1月にリニューアルオープン
 |

展望台(別府タワー) |
地上55mの展望台からは
別府湾や別府市街が一望できます

別府湾 と 高崎山 |

北浜公園 |
別府湾を望む海の近くに作られた公園
高崎山とウォータータワー
 |

別府北浜ヨットハーバー |
温北浜公園の海沿いにあり
高崎山を望む風光明媚なヨットハーバー
 |

別府やよい商店街 |
かつて別府の中でも最も栄えた
別府駅前通りに接続する商店街
(昭和レトロなお店)
 |

やよい天狗(別府やよい商店街) |
天狗は神通力により
火の厄除け及び自由自在の守り本尊と
日本書紀にも記されております
 |

亀の井ホテル別府 |
別府八湯のひとつ「別府温泉」
泉質は単純温泉
 |